2014-01-01から1年間の記事一覧
きのう、おとといとうかっと寝てしまったり、年賀状と格闘したりと更新出来ませんでした。 結局年賀状は今書いています。 宛名書きソフトが上書きできないとか、古いPCを使ったらプリンターを今年変えたのを対応出来てないくて、 ドライバ入れようと思ったら…
無事冬休み突入 初日は天気はよかったですが,寒かったですね。 それでも風があると、川霧もたたず。 仕方ないので、富士山メインで。 日の出前の赤富士です。 新車とのからみとなりました。 2014年12月 東京都 府中市 Canon EOS5DMK3 EF70-200mm f4.0…
今日はクリスマスですね。 とはいえ、周りは普通の木曜日。 問題なければ明日で終業。。 前日の雨が嘘のようにあがって青空になったけど、地面には雨の名残が。 2014年12月 埼玉県 さいたま市 Canon EOS5DMK3 EF17-40mm f4.0L
今日はクリスマスイブ 明日がクリスマス本番です。 とはいえ、特に何もしませんが、明日よりは今日の方が盛り上がっているのかな? ちょっと苦し紛れの構図だけど、空が澄んでいたのでそこそそいい感じになった。 2014年12月 埼玉県 さいたま市 Canon …
今日は比較的暖かでした。 最初は新宿にいこうかと思っていましたが、風邪を引いてちょっとつらいので、断念。 あわよくばEOS7DMK2も考えましたが、見送りに。 これでGetBGキャンペーンは申し込み不可となりました。 そうすると、今の価格から3万下がらない…
風邪引きました、いままでは軽い奴でしたが、今回は結構本格的な奴、 熱こそ無いけど、ハナがひどい。。 と、関係なく今日は冬至です。 ゆず湯は昨日入ったので、今日はなし。 冬の朝日は時間が遅いので、日の出くらいの撮影は比較的楽です。 でも、寒いのが…
昨日は結構な雨が降りましたね。 今朝は奇麗に晴れたと思ったら、その後は曇りがちでした。 朝、日の出直後くらいに撮ったカット。 まだまだ赤みを浴びて列車を照らす。 置き換えがはじまっていますが、意外にまだ残っています。 2014年12月 埼玉県 さ…
日本海側、大変なことになっていますね。 名古屋も結構降ったようだし。 平和なのは関東だけ? くるまに映るイルミネーションはなんか奇麗ですね。 光るベロタクシーも。 言わずと知れた・・ ツリーの部分アップ。 ここのはちょっと面白い。 下からのぞいた…
帰りはえらい寒かったです。 週末は天気が悪そうなので、ちょっと暖かくなるかな? 丸の内の通りのイルミネーションです。 本来は黄色っぽいのですが、AWBつかうと白くなっちゃいますね。 人だかりがあると思ったら。。。 こんなのでした。 2階建てバスと遭…
今日はまた結構な雨が降りましたね。 帰る頃には止んでましたが。 そういえば今日も流星群は見えたのでしょうか? 夕べは気がついたときに空を見たら曇ってました。。 冬らしい、スッキリした空の夕暮れ。 2014年12月 東京都 千代田区 Canon EOS5DMK3 …
もう、気分は年末な感じもしないでも無いですが、イマイチやる気が。。 夕方の東京駅 静かにたたずむ。 日が暮れて、丸ビルから。 バックのビルがあるので、ちょっと埋もれた感じ。 各ドーム部分をアップに。 2014年12月 東京都 千代田区 Canon EOS5DM…
今日は寒い日でした。 日射しがあると、そうでもないのですが、日が陰るとホント寒い。 一応選挙に行きました。 政党ではどこもいまいちなので、個人の履歴と、文言で決めちゃいました。 キラキラの続き。 ガラスにうつるかんじが奇麗でした。 外には街路樹…
またまた冷えてきました。 とは言っても今日はまだそんなでもなかった気が。 先週の続き。。 本命?の丸ビルの氷の城をモチーフにしたもの。 記念撮影には長蛇の列が。 雪の結晶もぶら下がっていた。 上から見た感じ。 雪模様とともに。 2014年12月 東…
やっと週末です。 最近平日は仕事中なんか食べちゃいますね、ストレスでしょうか? 丸の内きらきらの続き。 こちらはラプンツェルをモチーフにしたもの。 来週末公開の映画の宣伝。。 2014年12月 東京都 千代田区 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
今日は暖かかったですね、朝も厚着したらちょっと暑いくらい。 しかも、意外に雨が降りました。 ツリーをぼかして、列車を入れてみた。 わかりますかな? 窓ガラスには雪の模様。 2014年12月 東京都 千代田区 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
この週末もまた寒波が来るようですね。 丸の内ではディ○ニーのイルミネーションのキャンペーンが。 ツリーの飾りもデザインされていた。 ぼやかしてみました。 こんなツリーです。 2014年12月 東京都 千代田区 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
今日は風が強かったですね。 そんなに気温は低くないはずですが、かなり寒い。 師走のアメ横の一角。 昼間っから赤提灯が。。 黄昏た空に。 2014年12月 東京都 台東区 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
今日は一日晴れでした。 朝はとても寒かったですが、、 奇麗なイチョウが存在感を出していた。 黄色が最盛期を迎えている。 下には絨毯も。 絵を描いた行灯、夜には光る? 2014年12月 東京都 台東区 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
寒いですね、今日は晴れかと思ったら日中は結構曇りました。 ホントに降ったかどうかわかりませんが、雨降るメールも来ました。 師走と言えば、アメ横。 結構混んでました。 まだ快晴の時のカット。 強い光が射していました。 2014年12月 東京都 台東…
もう年末なんでしょうが、まだまだ実感が。 気がつくとすぐ正月になっているんだろうなぁ。。 イチョウ木の隙間から。 黄葉するのが結構木によってまちまちですね。 2014年11月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF70-200mm f4.0LIS
天気の良い日でした、寒かったけど。 帰りも寒さが身にしみますね。 晩秋のイチョウ、既にもう葉がほとんどなくなっている。 空はすっかり冬晴れの空。 2014年11月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF70-200mm f4.0LIS
今日の夜はえらい寒いですね。 この季節、なんとなく風邪を引いています。 余り冷えなかったですが、ちょっとだけ川霧 もうちょっと冷えないと面白くないですね。 2014年11月 東京都 府中市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
12月になりました、初日からいきなり雨でした。 月曜日と言うのもあって、なんだかイマイチな週の頭ですね。 イチョウの木もすっかり葉を落とし始めている。 いよいよ晩秋も近いですね。 2014年11月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF70-200mm f4.0LIS
今日の予報は曇りで暖かだったのが、ガッツりふって、その後晴れてちょっと寒いという感じになりましたね。 近所の紅葉も今週一気に進んだ感じです。 紅葉も真っ赤になっていました。 落ち葉もしっとり 2014年11月 東京都 稲城市 Canon PowerShot S100
続きです。 太いのを3分割。 断面はこんな感じ。 白いのを巻き付けて。 今度は赤いのを。 それでのばーす。 サツマイモみたい。 細くなった。 裁断して並べる。 細かく切って 出来上がり。 パッションフルーツだそうです。 2014年11月 神奈川県 横浜…
朝はあったかいと思いましたが、日中は冷たい雨。 会社が寒くてたまりませぬ。 昨日の続き。 オレンジ色の物体はこねられて、伸ばされた。 こちらでは白いのを伸ばしていた。 とぐろを巻いていました。 オレンジ色で包んで のばーす 3つまとめて のばーす …
今日は天気予報は日中は晴れの予報でしたが、なんだかぱっとしない感じでした。 昨日、おとといと好天の中、所用でほとんど室内だったので、もったいない。。 長野で大きな地震があり、被害に遭われた方々は大変ですね。 幸い死者は地元のつながりで誰も出な…
3連休です。 昔なら、家にはいなかったですが、家の近所です。 朝にはうろこ雲が出ていて、天気が悪くなるかと、思いきや、いい天気でした。 日中は用事があり、残念ながら撮影出来ず。 朝の色がだんだんなくなりつつある空ですが、印象的な雲を入れて。 2…
また風邪引きシーズンが始まったかも・・ 日が落ちたあと、シルエットになった富士山を絡めて。 新型車ももう日常 2014年11月 東京都 府中市 Canon EOS50D EF70-200mm f4.0LIS×2
高倉健さんが亡くなりましたね。 一つの時代が終わった気がします。 奇麗な雲が空を覆っていた。 雲の形って、芸術ですね。 2014年11月 埼玉県 さいたま市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS