Digital House♪

From inagi

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

見送る

なかなかきっぱり涼しくなりませんね。 明日はそれでも25℃にとどかなくなるそうで。 やっと秋という感じですね。 タイトル考えて彼岸花に見送られるってイマイチだったかな? 後追いなので、そうつけたのですが。 彼岸花の今週までくらいですね。 去年も10月…

今日も彼岸花

今日は30℃超えたようで。 まだまだ夏ですね。 そのせいもあって、彼岸をすぎたこの頃が彼岸花のピークになっている気が。 空は曇りなので、しっとりした雰囲気を。 ここは日が挿したので行ったのですが、すぐ曇ってしまった。 2025年9月29日 東京都豊…

彼岸花

今日も暑い日でした。 9月も終わるというのに日中は汗ばむ日が続きます。 明日は33℃って、ほんまかいな。 その気温のせいか、今日も空はなんかぼんやり。 日中はあまり撮る気がおきなかったけど、近所の彼岸花が見頃だったので、ちょっとだけ撮ってきました…

向ヶ丘遊園駅

今日も昨日ほどではないけど暑かったです。 夕方夕陽を求めていたのですが、結局曇り空。 日が暮れた後、向ヶ丘遊園駅を通ると綺麗にライトアップしていました。 モダンな雰囲気の建物が小田急では珍しいかも。

紅一点

今日は久しぶりの30℃越え それでも真夏の湿度がない分過ごしやすい。 光も夏と違って優しい感じに 快晴の空だったが、ネタがあまりないので、光に浮かび上がるバラを。 2025年9月26日 東京都豊島区

赤い花

今朝はなんか人たち入りとかで山手線が一回停まった。 池袋までは埼京線で行ったのだけど、大塚まであと一駅。 山手線が動いていそうなので、行ってみるとホームの下の通路に行列が ホームへの入場制限がかかっていたようだ。 これを待っているのもイマイチ…

暦どおり

今朝は爽やかな朝 お彼岸期間ですが、しっかり彼岸花が咲きました。 今年は夏が暑く長かったので、遅れるかと思っていました。 通勤経路上にあったっけ?と思って探してみたところありました。 本当は綺麗な青空に抜きたかったのですが、ちょっと木漏れ日で…

朝焼け2

気温がすっかり下がり、朝イチは長袖でないと寒いくらいでした。 この連休は土曜日が雨。 日曜日が曇りでしかも貨物が激遅れ。 月曜日が運休なので、4日目での挑戦。 天気予報が曇りマークだったので、期待はしてなかったのですが、 朝おきて、出てみると東…

ムーンアートナイト下北沢

すっかり涼しくなった今日、下北沢のムーンアートナイトに行ってきました。 月夜にうさぎが秋のイメージ

暗黒の空

今日は結構爽やかな天気でした 日差しがあると暑いけど、日陰は涼しい。 ただ、思ったより天気が回復せず、午前中ちょっと晴れていた以外は曇りがち お彼岸で実家に帰ったのですが、帰ったら帰ったで色々所用があって、なかなか自由時間は取れず。 夕方ちょ…

調布花火大会

今日は調布の花火大会でした。 直前まで雨が降ったりやんだり。 やっている最中もちょっと降るとかなかなか落ち着かない。 おかげで?登戸の河川敷は人もあまりおらず、結構平和でした。 しかし、やらかしました。 明るめのレンズと思い、久々に70-200mmf2.8…

やっと涼しい日が

やっと涼しい日がやってきましたね。 歩くとちょっと汗が出る程度 昨日とは10℃近くも違うとか。 今日は長袖とか、上着を着ている人もいましたが、そこまでではないような? しばらくしなびた花しかなかったバラも久しぶりに勢いが出始めた。 あざやなか色の…

ヤナギバルイラソウ2

今日の夜は少し涼しくなったかしら? 予報の割には雨は降らず。 この後涼しくなるとかいっていたけど、日曜日はまた34℃予想。 この時期意外とネタがなく、駅前の花壇の花くらい。 先日も出したけど、今度は電車を絡めて。 2025年9月18日 東京都豊島区…

例大祭の朝

暑いのも明日まで。。らしい 今朝は快晴でした。 昨日の夕方、今日の夕方と晴れていたようでちょっと悔しい。 晴れるのは休日にしてくれ。 大塚の天祖神社の例大祭は今日行われたようだ。 祭り自体は週末にやったみたいだけど、17日が本来の日なのか、 そこ…

祭りののぼり

三連休あけ 何だか疲れた1日でした、夏バテかしら? 今日も暑い日でした。 曇るとちょっと涼しそうに見えますが、湿度が高いので、やはり暑い。 週末祭りだった神社ののぼりをバックに 例大祭は17日らしいので、そこまでは飾ってあるのかしら? 2025…

都会のエアポケット

今日も蒸し暑い日でした。 太陽はたまに顔を出す程度で基本は曇りでした。 ちょっと所用で23区内へ 浜松町あたりは工事たけなわで、色々通れないところが。 そんなところで道を探しているうちに、ちょっと人気なのない場所へ。 なんかエアポケットのような…

朝焼け

今朝は曇りの予報だったけど、昨日の夜、空の雲がそれなりに切れていたので、 果たして?と思い頑張って早起きしました。 そしたらビンゴ 綺麗な朝焼けが出ました。 とはいえ、一番良い時には列車は来ず、というお決まりのパターン。 ちょっと広角気味に だ…

ラストラン前日

今日は涼しかったのか? 気温はたいしたことはなかったけど、湿度がひどい。 じっとしてれば良いけど、動くと汗が。 今日は所用があって東の方へ行くので、ついででちょっと。 明日ラストランとのことの流山電鉄の「あかぎ」号 赤色が良い感じですね。 流鉄…

飾りつけ

今日は気温が低めな日でした。 それでも湿度が高いので、ちょっと動くと汗が出る。 このくらいの気温で湿度が低いとまあまあ快適かと。 軒先に飾りつけが 似てるけど、ちょっと違う感じ 神酒所になる場所なのかしら? 例大祭自体は17日だけど、週末に神輿で…

午前は晴れ

今日は青空だったけど、結構雲が多い 昼には積乱雲がいっぱい出ていたと思ったら午後は豪雨 あちこちえらいことになったみたいですね。 朝の雲が良い雰囲気だったので色々入れたかったけど、やはり空が狭い。 2025年9月11日 東京都豊島区 都電荒川線

ヤナギバルイラソウ

暑日ばかりですね、予報を見ると、金曜日が30℃切っている。 ただ、それ以外は全部30℃以上、やれやれ タイトルをもう一度空で書けと言われたら書けないのですが、 この花の名前らしい。 Google先生に聞いたらそう答えた。 先週まで無かった気がしたけど、一…

レンガ造り

今日は9月9日で救急の日だそうです。 朝は曇りで、蒸し暑い。 いつになったら涼しくなるのかしら? 歴史を刻むレンガの高架 大塚架道橋 反対側のところを入れて。 なかなか障害物が多い 2025年9月9日 東京都豊島区 都電荒川線

快晴に緑

昨夜は皆既月食だったのですが、今回は時間が未明だったので、流石に諦めました。 今朝は快晴、暑さも戻ってきました。 35℃越えって、これが最後との話もありますがホントに? せっかく綺麗な青空だったので入れて撮りたいと思い、緑が目立つ場所へ。 夏の…

季節は進む

昨日、今日と少し涼しいと感じだけど、それでも32℃くらいまでは上がったのですね。 ただ、湿度が低めで汗のかき方もちょっと控えめ。 暑い日が続くので夏がずっと続くのかと思ったけど、季節は確かに進んでいました。 紫の実が青空に映える。 ヨウシュヤマゴ…

台風一過

台風一過で今日は朝から快晴でした。 しかもちょっと涼しい、夏以降初めて朝イチでちょっと肌寒さを感じたかも? 幸い自分の周りは雨はちょっと強かったけど被害もなく平穏でした。 静岡は結構大変だったようで。 田んぼの鳥除けの網が貼られると秋の様相。 …

台風の朝

久々の雨の朝 台風って言うからもっと覚悟していたけど朝はまだそれほどでもなかった。 雨を表現したいけど、あまり映らないなぁと思っていて撮っているとカメラがピントを合わせる時に画面が明るくなる時に雨の線がよく見える。 もしやと思ってオーバー気味…

空を仰ぐ

なんか台風来るんか? 今日のところまだ全く兆候はないけど。 金曜日の朝が予報的にはやばそうですね。 今日はちょっと秋のような雲が出ていたのでそれを使いたかったのだけど 赤い花が目についたのでそっちを撮ってしまった。 できるだけ空を入れたつもりが…

青空に浮かぶ雲

今日も暑いけど快晴の朝 濃い青空は同じ暑くてもなんか爽やか感がありますね。 心持ち涼しげにも感じる。 いや、暑いんですけどね。 青空に雲がちょっと浮かんでいました。 電線がちょっと気になるけど電車なので仕方ない。 2025年9月2日 東京都豊島区…

祭り準備

9月になりました、が、まだ8月の延長ですね。 阿波踊りの飾り付けが終わった駅前ですが、道の提灯だけ残った あれ?と思ったけど、雲と合わせて 提灯は秋祭りの準備でした。 来週末にやるようです。 2025年9月1日 東京都豊島区