楽器写真
今日は大雨の予報が、 空振りに終わりましたね。 まあ、傘ささなかっただけ良いですが。 久しぶりに吹奏楽写真 久々だったせいか、あまり余裕がなく楽器もそんなに撮ってませんでした。 その中での2枚 吹く楽器はないです。 リズムを奏でる ピアノにあった…
今日はなかなかの雨でしたね。 あんなに降る予報でしたっけ? 週末は久々にどちらも良い天気でした。 ピアノ探検の続きです。 機能美のグランドピアノの内部。 穴の中に入っているのはオルゴール。 共振の威力を見せるために置いたが、増幅度合いがすごい。 …
今日は1日いい天気でしたが、写真活動はできず。 ちょっと風邪ひいたのと、車の点検の予約を入れていたので。 タイトルの地元のイベント行ってきました。 ピアノの調律師の仕事を見てみようというやつでした。 行ってみると、調律中のピアノが。 鍵盤部分を…
ありまして、更新が滞っています。 まずは2月末ですが、吹奏楽の撮影。 これの整理でまだまだかかりそうです。 今週中にはなんとか。。 マーチングで使うスーザホンとかいう楽器。 でかいね。 こちらはマリンバ。 叩いているところは忙しそう。 丸い形のホ…
頼まれ撮影の整理があったので、しばらく更新が停まっていました。 平日、休日とも時間がとれなくなってきたのもありますが、昔、フィルム時代は 予算の都合で2人でフィルム10本の縛りがあり、一人180枚に制限がありました。 それがデジカメになって、撮る…
昨日は久々のライブ撮影。 昼過ぎからでしたが、約6時間の長丁場、なんとか体力持ちました。 とはいえ、今日は若干筋肉痛気味。 1月末の撮影の時よりは軽症だけど、明日来るか?? 開演前、静かにスタンバイ。 会場内にはミラーボールが不思議な空間を演出…
仕事初日、やはり寒いのもあってペースがあがらない感じ。 しばらく寒いみたいですね。 去年も撮った気がしますが、やはり赤い実はちょっとフォトジェニック。 2014年1月 東京都 稲城市 Canon PowerShot S100
週末ですね、今週末は天気が良さそうなうえ、気温もちょっとあがるみたいですね。 まるっとした楽器です。 弦も特徴的 2013年11月 神奈川県 横浜市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
明日は雨の予報ですね。 今日は大きなニュースはなかったような? チェロのヘッドの向こうにはボケた光源が。 丸い模様みたいだ。 2013年11月 神奈川県 横浜市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS