Digital House♪

From inagi

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

隙間の光

今日も最低気温更新? でも明日は暖かいらしい、ただし嵐かも? 低い日差しの朝は射す日もピンポイント わずかな日向を通るときを狙って 2021年11月30日 東京都 豊島区 都電荒川線 明日はもう12月、早いですね

朝日に浮かぶ紅葉

今日は昨日と違って1日良い天気でしたね。 しかし、コロナのオミクロン株って、どうなんだろう? ギリシャ文字でいうと15番目だけど、どういった順序 調べてみると2つ飛ばした以外は全部あるようです。 朝の冷え込みはこの秋一番だったようで 車のフロン…

秋の風景

今日は晴れたけど、えらい寒い日でした。 昼前から雲も出て、雪雲っぽいモヤモヤした感じの雲も出てましたし。 今週も南武線に集約臨の日光行きが走ったので、撮ってきました。 イチョウ狙いで最初考えていたところは日が当たっておらず断念。 別の場所の紅…

また冬が来る

今朝はこの秋一番の冷え込み 家のあたりは2℃まで下がったみたいです。 日も低くなり、朝日差しが届くところも少なくなりました。 これからの季節、小物も減るので光と戯れるしかない こういったちょっとした陽だまりを見つける感じですね 2021年11月…

晩秋の光景

最近川崎の修学旅行生を乗せる臨時列車が南武線を走っている 以前は185系だった気がするが、いまはE257系 緑色の模様はちょっと地味? 田んぼのはさかけを期待していたら、さすがにすでに仕舞われていた 色が変わりつつある木を入れて 2021年11月 東京…

酉の市2021

今日は予報は夜遅くから雨だったのがずいぶん早く降り出しました。 二の酉が日曜日の今日だったので大国魂神社の酉の市に行って来ました。 府中本町からいったので、参道には横から入る形になるので、いきなり出店の場所に出る 華やかな熊手がたくさん並んで…

夕日のイチョウ

今日は色々あったので朝練できず それでも天気が良かったので隙を見て撮影 イチョウが斜光線で綺麗だったのでなんとか入れて 2021年11月20日 東京都 府中市 西武多摩川線

穏やかな日

ここ2日はあまりよい感じのカットが撮れなかったので週末のから 長いこと干してあるはさかけ いつ見ても画になりますね。 いつまでも残って欲しい光景です 2021年11月 東京都稲城市 南武線

ほぼ皆既月食

今日は月食がありました。 早い時間だったので、家に帰っても間に合わないので、会社のあたりで。 雲が多くちょっともやっとしていましたが、なんとかわかるくらいには見えました。 ちょっと撮って見ましたが、200mm相当ではだいぶ遠い イマイチな写真ですが…

ひだまり

今日の帰りは結構寒かったです。 そういえば、今週末の金曜日は「ほぼ皆既月食」という部分月食なんですってね。 がっつり撮りたいところですが、18時ごろがピークということで会社に行っていると家にたどり着くのはちょっと無理。 見るだけになるかなぁ。 …

気持ちよい秋空

今日は朝イチはちょっとパッとしない天気でしたが、そのあとは結構よく晴れました。 所用で聖蹟桜ヶ丘へ自転車で行った帰り大いに道草を食べて来ました。 繊細な雲が秋っぽいですね。 2021年11月14日 東京都多摩市 京王電鉄 本線

朝日を浴びる柿

今朝は結構冷えました この秋一番ではなかったかと その分空気が澄んでいて日差しが強いので結構なフレアが出る まだ残っていた柿を入れて 2021年11月13日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

暖色

今日は快晴でした、朝以外はわかりませんが。。 ちょっと寒かったですね。 ふと見ると道路に落ちた木漏れ日が良い雰囲気だったのでこれをなんとか入れようと構える ちょうどよくオレンジと黄色の電車が来てくれてあったかい雰囲気に 2021年11月11日 …

すれ違い

今朝は大雨の予報でした。 家を出る時は結構な雨でしたが、大塚駅を降りると意外とそうでもない ある程度の豪雨を期待したのだけど。 その後、昼過ぎまで結構降っていたので予報が後ろにちょっとずれたかな? 小雨の中、すれ違う 2021年11月9日 東京…

朝のススキ

今日は予報よりいい天気でしたね。 油断して出かける予定を入れてしまった。 昨日より夕方は天気が良かったかも? 昨日の朝の続きですが、逆光側に回ってみた ススキがあったので絡めて見たけど、結構撮りづらい EF65の貨物が走っていった 2021年11月 …

快晴の朝

今日は朝はよく晴れていました。 富士山も見えていて最初は撮りましたが、同じ構図になるので飽きてちょっと線路脇へ この構図も新鮮さはないけど低い日差しの反射が良い感じ 2021年11月6日 東京都府中市 武蔵野線

ビルの隙間から

天気の良い朝だけど、だいぶ太陽の光が斜めから ビルの隙間からの光になるので、部分的にしか光が当たらない それでも綺麗な斜光線が赤い葉を照らす 2021年11月5日 東京都 豊島区 都電荒川線

旗日

今日は祝日、仕事でしたけど。。 旗日ってもう最近はあまり使わないですね。 でも、都電はしっかり旗を掲揚 2021年11月3日 東京都 豊島区 都電荒川線

11月といえば

11月といえば紅葉の季節 山はすでに10月から紅葉していますが、都心でもちらほら色づいた木々が見られるようになりました。 桜の木はちょっと早め、でもすぐ散っちゃうので期間は短い 2021年11月 東京都 豊島区 都電荒川線