Digital House♪

From inagi

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

曇りの朝

今朝は雲が多く、天気がイマイチ そういった日は普段日陰になるところを探してみる ピンク色の花が咲いていて、一瞬あじさい?と思ったけど、さすがにそれはないと思って 調べてみるとフィッシュゼラニウムとかいうらしい ピンク色と緑のコントラストが春っ…

サンシャインチラ見

大きなサンシャイン60も遠方にあると手前のマンションに埋もれてしまう もうちょっと距離を取りたいが、チラ見えが精一杯 2025年2月27日 東京都豊島区 都電荒川線

紅梅光さす

今日は確かに暖かかだった。 とはいえ、朝晩はまだ寒いので服装は冬装備 通勤時も春っぽくなるのはもう少し先ですね。 ちょっと前まで建物の影になっていた紅梅に光が射していた。 なかなか上手い表現ができないが、赤色を浮かび上がらせてみた。 2025年…

春近づく

今日はまだ寒いけど明日から暖かくなって週末は20℃になるそうな。 ただ、来週はまた寒くなるとか。 もうちょっとゆるっと変わってくれないものですかね。 日陰だらけだった駅前広場も日差しが帰ってきました。 綺麗に咲いた水仙も気持ちよさそう 他にネタも…

光の中から

いつの間にかだいぶ日の出が早くなっていた いつもと同じ時間に起きるともう明るくなるのでちょっと早めに起きてみた。 とはいえ、この場所はちょっと時期が遅かった ベストは先週くらい? この時期は日に日に日の出が早くなるのと、太陽の位置もどんどん北…

響き渡る

朝、公園を歩いていると何やらカツカツいう音があたりに響いていた 上を見てみるとキツツキが木を一所懸命つついているところだった。 カメラを向けると何故か木の向こうに回り込むので(見えているのか?) 逆側に回って撮ったのがこれ 普段鳥はあまり撮ら…

雲間の光

今日は本当に寒い日でした 朝一は曇っていたので朝練は断念 8時ごろから青空でしたが、昼からは時折粉雪が舞うような天気 夕方、上空は晴れているけど西の空には大きな雲があって、どうしようかなぁと思ったけど 一応いってみると、太陽のあたりだけ雲が途切…

影絵

木の合間から公園の入り口のついたてに光がさしていた デザインちっくなそれは、歩道に影絵を落としていた 2025年2月21日 東京都文京区

朝の月

今朝も結構冷えたはずだけど、風がなかったせいかそれほどでもなかった 今日もなんかネタがないかと思っていました、ちょうど朝の空に浮かぶ月が入りそうなので 狙ってみましたが、ちょっと位置が高くだいぶ小さくなってしまいました。 2025年2月20日…

日向でくつろぐ

最強寒波が襲来中であちこち大雪になっていますね。 関東は綺麗に晴れて青空ですが、寒いものは寒い 公園の日向の丘に鳩が集まって日向ぼっこをしていた 2025年2月19日 東京都文京区

ビルの反射

ちょっと暖かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。 徐々に日が当たるところは増えているけど、まだまだ日陰が多い冬の朝 ビルの反射で光が道路に当たっていたので使ってみたけどなんだかむずい 2025年2月18日 東京都豊島区 都電荒川線

隙間からの光

イマイチな天気でしが駅では日もさしていましたちょうど電車が発車する際に ホームドアからの光が奥から次々現れるのがなんか面白かったので。 2025年2月17日 東京都豊島区 山手線

デザイン都市

暖かかったせいか、ちょっとイマイチな日でしたが、青空はそれなりに出ていた。 自然の風景は今日はないので、都市的な写真を いろんなデザインの建物の間を電車がいく 2025年2月16日 千葉県千葉市 京葉線

紅梅咲く

彩のなかった季節だと思っていたら、梅の花がいつの間にか咲いていた 青空に映える紅梅は良いコントラスト 青色の電車と絡めて 花の位置が高いのでちょっとボリューム感が 2025年2月15日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

都会の鳥居

東京都区内は意外とあちこちに神社がある 有名な大きいものから小さいものまで ビルに囲まれたところにも鮮やかな赤い鳥居が 2025年2月14日 東京都 文京区

変わり目の空

南風の天気から北風の天気に変わった今日、冬らしくない雲が出ていた 上空ではいろいろ気流が動いているのだろう 2025年2月13日 東京都豊島区 都電荒川線

Sora

なんか暖かくなっていくのかと思ったら来週はまた寒い日が来るようですね。 とはいえ、関東の晴れ続きもそろそろ終わりかしら。 今朝は家を出るといい感じの雲が出ていたので思わず撮ってみました 上空は強い風なのか、筋状の雲が出ていた 電線と電柱をアク…

隙間狙い

今日も寒い日でした 日中は風の強く、土埃が上がったせいか、上空がなんとなく黄色 しかも近所で火事も起きて落ち着かない日でした。 朝一は穏やかに晴れて富士山もくっきり ひさびさに京王線にいきましたが、せっかくなので富士山と絡めて ここも大きなマン…

雲隠れ

今日は連休谷間でしたが、会社が休みだったのでひさびさに小田急 午後結構富士山が見えていたので夕方撮ろうと思って行ったら見事に雲の中へ まさに雲隠れ、1時間前は見えていたのですがね、こればかりは読めない ただ、怪しい空の色の時にロマンスカーが来…

日差しを待つ

冷えた朝、徐々に日差しがでてきた。 一部凍った川にはアオサギが日差しを待っていた 2025年2月9日 東京都小金井市 西武鉄道 多摩川線

ひさびさに見た

昨夜はすごい風でした。 今朝はある程度止んでいたので思ったよりは寒くなかったです。 ひさびさに朝練で多摩川へ 日の出時間もだいぶ早くなってきていて、もう朝のマジックアワーの時間はだいぶ早起きしないと ダメになってきた 今朝は雪の影響でダイヤが乱…

影から出てくる

ビルの影が落ちる交差点 影から電車が浮き上がるように出てきた 2025年2月7日 東京都豊島区 都電荒川線

今冬初?

今年最強の寒波襲来 東京都心も氷点下ということで今シーズン初めて池に氷が張っているをみました。 光が当たるところも 2025年2月6日 東京都文京区

ロータリー

寒い日が続きます 明日が寒気のピークだとか 丸い感じのロータリーの向こうを都電が見合う 2025年2月5日 東京都豊島区 都電荒川線

赤い実

天気の悪い月曜日 いつもは日陰になるので見過ごす風景も ヒマラヤトキワサンザシというらしい赤い実がなっていた 2025年2月4日 東京都 文京区

蒼に青

今日は結局雨でしたね。 箱根や秩父へ行けば雪だったようですが、そこまでの気力はなく 今日は何もとってないな、と思い、夕方ちょっとだけ撮影 蒼くなるのを期待したのですが、中途半端に上空が晴れたので、 ちょっと少なめ でも、そこそこの蒼さに青い電車…

2月1日

今年も早くも1月が終わり、今日から2月 というわけではないけど、1月に引き続き、初日の最初は小田急から 雲が多かったけど、ちょっと印象的な空に この後すぐイマイチになってしまいましたが。 明日は雪が降るのか? 2025年2月1日 神奈川県川崎市 小…