Digital House♪

From inagi

2023-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬

大晦日、今年ももう終わりますね。 今年のトピックスとしては、一番はやはりVSEの完全引退でしょうか? いろいろ撮り足りないのもあって、だいぶ残念。 宿題が達成できないカットもたくさんありました。 他だと、西武の抵抗制御の車両の置き換えでなんと、東…

朝は雲多し

今日は日中は風も弱く、穏やかな日でした。 とはいえ、日陰にいるとそこそこ寒かったですが。 朝一は雲が多く、どうしようかと思いましたが、ちょっと出て来ました。 雲が良い感じになって来たのですが、空に抜ける場所がない。 苦し紛れの1枚 2023年1…

年末

今日から冬休みでした。 年末体制に入って貨物も結構減っていました。 おとといは満月だったようですが、今朝は十六夜の月 ぽっかりと浮かんだ月を入れて 2023年12月29日 東京都 稲城市 南武線

仕事納め

仕事納めの今日、天気は曇り そういえば12月の山手線を撮っていなかった。 最後の出勤日にあわてて撮影 12月は山茶花かな?多分 今年も後3日 年賀状とかなにもやってない。。 2023年12月28日 東京都 豊島区 山手線

クリスマスすぎて

すっかり寒い日が続くようになりました。 クリスマスが過ぎた途端にお正月が近づいて来ます。 ちょっと気の早い松飾りが飾られていた。 この建物も解体予定なので、今年限りか? しかし逆光に弱いレンズだ。 2023年12月26日 東京都 豊島区 都電荒川線

また富士山

今朝もきれいに晴れました。 富士山ばっかりですが、今日は一応画角が安定するように三脚を持ち出しました。 とはいえ、手持ちと大差ないですね。 先週とはちょっと立ち位置を変えて 2023年12月23日 東京都 府中市 武蔵野線

そろそろ終わりの紅葉

今日は天気が良くさて、朝の撮影と思ってカメラを出すとあれ?電源が入らない。 なんと電池が入っていませんでした。 仕方ないので、スマホでなんとかごまかす。 終わりがけの紅葉と。 ちょっと彩度が高すぎるのもこういった時は良いかな? 2023年12月…

メリークリスマス

今日は寒い1日でした。 クリスマス飾りも街のあちこちで見られます。 ちょっと早いけどメリークリスマス 2023年12月19日 東京都 豊島区 都電荒川線

快晴の朝のはず

そういえば、Amazonで発売日前に予約をしていたものがあったのですが、発売当日に届くのかと思っていたら そこか発送手続きなようで、結局手元に届いたのは発売日から3日後 ネットで他の方の書き込みを見るとAmazonはそんなもんなようで、今回は急いでいな…

異常な天気

今日は25℃超えのところもあったとか。 12月なのに異常な天気 1日曇りの予報だったのですが、ほとんど腫れていましたね。 わずかに葉っぱが残った木を見上げて 2023年12月16日 東京都府中市 京王電鉄 京王線

イチョウ色づく

気温が低いんだか高いんだか。 服装が難しいですね。 ここのイチョウもやっと綺麗に色づきました。 今年はやはりちょっと遅いかな? 2本の電車がちょうど入りました。 2023年12月14日 東京都 豊島区 都電荒川線

VSEの足跡

昨日は在宅だったので、VSEが完全引退してから初めての新宿 VSEの足跡が残ってないかとちょっと駅を見回す。 停車位置指標の「V」はまだ残っていました。 発車案内のイラストも 改札脇ではモニタに写真が繰り返し流れていた。 改札を出た後の写真展示は年内…

VSE最終日

今日12月10日はVSEの完全引退の日 最終日はほぼ日中フルに動いていました。 ここのところの運転の天気がイマイチだったのに対して、今日は快晴の1日 宿題になっていた落穂拾いがそこそここなせましたが、まだまだ足りない 午後は駅に行ったりもして最終日を…

引退前日

今日は最高気温20℃近く 明日も暖かいらしい。 なんかおかしいですね。 ついに明日で完全引退のVSE 今日は海老名で撮影会があったので、朝の回送と夕方に海老名から新宿への団体が走っただけでした。 海老名が15時40分過ぎとのことで、どこで撮ろうかと思いま…

スポットライト

なんか、冷え切らない日が多いですね。 今日も上着なしでも過ごせる感じです。 暖冬かしらね。 冬場、陽の当たりにくい線路脇 日当たりのある場所を探して撮影 ピンポイントで列車と奥の木の上の方に光が当たる 2023年12月7日 東京都 豊島区 都電荒川…

曇りの日

今日は曇り空の1日で寒い日でした。 曇りなら普段撮りにくいところでということで、ちょっと色合いが濃すぎて赤みがわかりづらいですが、 晴れると家の陰で光か当たらないところで。 いつのまにかすっかり晩秋ですね。 2023年12月5日 東京都 稲城市 …

10分間のドラマ

今朝も冷えましたね。 今朝は雲があったのでどうだろうと思いでましたが、 日差しは十分ありました。 ちょっと構図は苦しいですが、紅葉が綺麗だったので撮りました。 この場所、日が差してから10分も経つと奥の木の陰になってしまい、日差しが当たらなくな…

ばたばたの撮影

今朝は冷えましたね。 快晴でしたが、富士山はまだ真っ白まではいっていませんでした。 いつもの貨物と思ったのですが、なんか京葉線の影響で武蔵野線が遅れていて、貨物も煽りを受けて遅れていました。 所定の時間なら良かったのですが、その後手前のクレー…

色づく季節

今日まではまだ暖かかったけど、明日から朝は一気に冷えるらしい 夜は結構寒かった。 沿線の木も結構色づいて来た。 残念ながら上の方しか光が当たらないのがイマイチ 2023年11月30日 東京都 豊島区 都電荒川線

渡り鳥集う

今日は晴れていましたが、朝イチはちょっと雲多め 奥は陽が当たっているのだけど、手前の線路と川は日陰でした。 河原には渡り鳥が集まって思い思いにしていました。 2023年11月28日 東京都 府中市 武蔵野線

週末は天気が悪い2

今日は昨日よりさらに寒い天気でした。 予報も絶望的だったのですが、厚木とか、秦野は15時くらいから晴れる予報が。 もしかしてと思い、いって見たものの、見事にどんぐもり ダメですね。 秦野折り返しのVSEはススキで遊んでいました。 電柱がちょっと邪魔…

週末は天気が悪い

昨日まで汗ばむ陽気だったのが一転冬の気温に 小田急VSEラストまであと2週間 なるべく参戦と思ってはいますが、週末になると何だか天気がイマイチ 今日も予報はそこそこ晴れるはずが、全然でした。 午後ちょっと晴れましたが、VSEとは絡まず、何だかなあl。…

二の酉

今日は日中は暑いくらいでした。 夜ももっと冷えるかと思ったのですが、そうでもなかったです。 VSEが走っていて、夕方も晴れていたのですが、所用があって、今日は断念。 夜は大国魂神社の酉の市 今日は二の酉でした。 大国魂神社の鳥居 去年までなかった屋…

オレンジのバラ

光も当たらなくなってきてだいぶネタが減って来ました。 しかし、気温が高いのか低いのか? 朝晩しか外に出ないので、日中の気温はあまり関係ないですが。 週末は真冬らしいですね。 オレンジのバラが目立っていたので。 コントラストがありすぎて、電車はシ…

富士山くっきり

今日は1日快晴でした。 朝から富士山もよく見え、撮影場所が少ないここに来て見ましたが、 当然先客あり。 何とか撮れるところで撮影 その後、撮るには撮ったけど、途中時刻が不明なので、昨日の実績でわかっているとこだけ。 秦野で折り返してまた戻って来…

朝だけ

今日は午前から用事があったので、朝だけちょっと出かけました。 全国列車位置情報アプリでなぜか小田急が表示できなくなっていたので、 時間がわからず、必ず通るであろう新百合ヶ丘で待ち構える 1時間足らずでなんとかやってきた これだけとって今日は終…

赤いバラ

今朝はそこそこ寒かったですが、上着が難しい 快晴の朝でしたが、夜には雨が 明日は大雨なのか? 今日も隙間の光を探し求める 赤いバラが浮かび上がっていたのでこれを狙って 2023年11月16日 東京都 豊島区 都電荒川線

ピンクのバラ

冷え込んだけど、青空が綺麗な朝 通勤中の窓から富士山も綺麗に見えていました。 日差しが少ないビルの谷間 ピンクのバラに綺麗に陽が当たっていました。 2023年11月14日 東京都豊島区 都電荒川線

シグナルグリーン

今日も天気が悪い 昨日は関東北部は良い天気だったようですね、今日はどこも悪かったようで。 しかも、気温も低い 今シーズン最低だそうです。 夕方だけちょっと唐木田に ホームの端は大勢の人がいたので、あとうちのつもりが、各駅停車が入って来てしまった…

どんぐもりの1日

今日は一気に冷えましたね。 予報は午前中は晴れるはずが結局1日どんぐもり 昼過ぎに一瞬だけ日差しが有りましたが、あっという間に曇りました。 北の空には青空も見えていたのですが、こっちに来る気配はなかったです。 そんなどんぐもりの朝、貨物列車は…