Digital House♪

From inagi

2024-01-01から1年間の記事一覧

大晦日の夕暮れ

大晦日の今日、朝は天気がイマイチでしたが日中は快晴で暖かったですね。 でも、大掃除とか買い物とかで外にはあまり出られず。 夕方ちょっと時間が空いたのでプチお出かけ 雲がなければもっと良いのだけど、これはこれで。 2024年最後の夕暮れでした。 今年…

雲間の光

今朝は雲が多い朝 ちょっと雲が焼けないかと期待したけどそれほどでもなかった。 低い位置での太陽が列車の顔を浮かび上がらせる その後程なくして太陽は雲の中へ 2024年12月30日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

寒い朝

寒い朝に、朝の色に染まる野川 しかし、ネタがだんだんなくなってきました。 同じようなところでしか撮ってないので。 これからの季節は色もなくなり、どうしたものか。 2024年12月29日 東京都小金井市 西武鉄道 多摩川線

さざんか

今朝はかなり冷えました。 日差しもあったけど、雲も多い1日でした。 さざんかが咲いていましたが、日差しは当たらず 2024年12月28日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

都会の彩り

もう年の瀬だけど今年はまだイチョウが残っている 順光ではどぎつい色もある都会だけど、逆光になると途端に自然のものが色を出す。 2024年12月27日 東京都新宿区

仕事納め

本当の仕事納めは明日なのだけど、1日休みをいただいてひと足先に 仕事納め とはいえ、用事があるわけではなく、会社の有休奨励日というやつです。 ちょっともやっとした朝、薔薇に朝日が すずめも日向ぼっこ 2024年12月26日 東京都豊島区 都電 荒…

黄色の葉

気温的にはすっかり冬ですが、紅葉はまだまだ続く 黄色いイチョウが朝日を浴びて浮かび上がっていた 2024年12月25日 東京都文京区

クリスマスイブ

クリスマスイブですね。 しかも結構寒い 今日はここでクリスマス装束のやつを狙ったのだけど来ず。 7700形のレトロな雰囲気の車両で 2024年12月24日 東京都 豊島区 都電荒川線 狙っていたのはこちら 昨日撮ったやつだけど

昼の月

日中の月が紅葉の奥に浮かぶ 太陽の光を受けるので、自ら光るわけではないが、存在感は抜群 2024年12月23日 東京都文京区

こぼれる朝日

昨日は鉄道に全く触れず 今日も乗っただけ程度 このままではと思い、ホームに差し込む朝日を 2024年12月22日 東京都豊島区 湘南新宿ライン

キラリとひかる

薔薇の花が逆光に浮かび上がっていたが、太陽が低いので車両の影にかかってしまう前に 撮ったら、車体がキラリと光った 2024年12月20日 東京都豊島区 都電荒川線

初雪らしい

今朝は東京で初雪だったらしい 確かに行きがけに途中みぞれを見た それでも積もることもなく、ここについた時には小雨に 見た目は曇り空なので、普段は日陰になる銀杏を 2024年12月19日 東京都豊島区 都電荒川線

桜の紅葉

まだ、桜の葉が残っているところもあった 赤が鮮やかだったのだけど、なかなかいい感じに撮れない。 完全な透過光の方が色は出るけど、レンズがちょっと辛い 2024年12月18日 東京都文京区

イチョウが見頃

都内はイチョウがちょうど見頃 例年より遅い気がするのはやはり夏が長かったからか? 年末までなんだかんだで楽しめるのかしら? 2024年12月17日 東京都豊島区 都電荒川線

まだ秋深し

冷える日が続きますが、風景的には冬というよりはまだ秋 色づく木々がまだまだ楽しめます。 水面が色づく 孤高なカラマツ 2014年12月16日 東京都文京区

最後の紅葉

今朝はついに?氷点下に この冬一番の冷え込みでした。 これまでもった紅葉もいよいよ終盤 だいぶ枯れてきているけど、朝日を浴びると鮮やかに 2024年12月15日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

もみじ

昨夜は流星群が見れたはずだけど、曇り空でした。 今日も観れるのかしら? でも寒いですね。 ここの紅葉は今がピーク 近くの紅葉はもうおわっていたり、ばらつきが激しい 2024年12月14日 東京都稲城市 南武線

色づきが。。。

旧に寒くなったせいか、ここの紅葉は赤くなる前に枯れ始めていた 色づくのを待っていたのだが、今年はイマイチで終わりました。 2024年12月13日 東京都豊島区 都電荒川線

黄色く色づく

今日は日中も寒かったです。 油断してそこまで暖かい格好でなかったらえらい足が寒かった イチョウは最後に色づく感じでやっと綺麗に黄色くなった 1週間前はまだ緑だったので、一気に来た感じだ。 2024年12月12日 東京都豊島区 都電荒川線

ほんのりむらさき

白い薔薇かと思ったらほんのり紫かピンク? 2024年12月11日 東京都 豊島区 都電荒川線

色づく木

冷える日が続きますね。 日中はともかく朝晩はかなり寒い 来週はもっと寒いようです。 とはいえ、都区内はまだ紅葉のシーズンのまま 色づいた木を入れて 2024年12月10日 東京都新宿区 山手線&西武鉄道新宿線

もみじ

今日も冷えたけど朝から良い天気 通りすがりの公園の紅葉が綺麗でした。 2024年12月9日 東京都文京区

先行き

寒い日が続きます 今朝は曇りから始まってしまったので、朝練はなし 夕方予定を切り上げて撮影に行こうかと思ったけど断念。 仕方ないのでちょっとだけ駅撮り 先が見えている西武線の車両2種類 2024年12月8日 東京都新宿区 西武鉄道 新宿線

赤と黄色と青

今日は朝だけでなく、昼も寒い天気 いよいよ本格的な冬がやってきました。 ただ、まだ紅葉は盛りを少し過ぎた頃 綺麗に青空に彩りを 2024年12月7日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線

桜の紅葉

なんか、ここの桜の紅葉はど逆光よりちょいと斜めの方が綺麗に見えるのだけど、 今度は引きが取れないのでこんな構図に 2024年12月5日 東京都 豊島区 都電荒川線

秋深まる

線路沿いはなかなか良い紅葉がないので、たまには街中の写真を ベンチで紅葉を見ながら談笑 空の雲も秋っぽい 2024年12月4日 東京都文京区

都会の踏切

昼間はあったかいらしいですが、外に出歩くのは朝晩なので、その恩恵には預かれず。 朝はそこそこ冷えるので服装は朝に合わせる 今日も冬っぽい快晴でした。 踏切を空に抜きたかったのですが、どうしてもビルが入る 踏切のクロスが車体に映る 2024年12…

差し込む光

12月になりました。 最初の日は快晴 新宿駅には隙間から太陽が線路を照らしていた そこにスポットを当てて 2024年12月1日 東京都 新宿区 小田急電鉄 小田原線

冷えた朝

今朝はだいぶ冷えました。 川霧もちょっとだけたったので川沿いに降りて 2024年11月30日 東京都 小金井市 西武鉄道 多摩川線

都心の紅葉

今年は夏が長かったけど、紅葉する時期はいつもとあまり変わらない 足早に冬が来ているということ。 秋がもっと長いといいのに 2024年11月28日 東京都豊島区 山手線