2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
南武線? 今日はなんだか暑いくらいでした。 でも、明日はまた気温が下がるそうです。 2月に入ってから今一天候不順ですね。 今年も暖冬という判断でしょうか? 2014年2月 東京都 稲城市 Canon PowerShot S100 明日から3月です。 早いものですね。
今日は意外なほど雨が降りましたね。 しかも暖かい。 明日はもっと暖かいそうで。 六本木の帰りに駅へ行くと、ミッドタウンにまだちょっとイルミネーションがあったので、ちょっとだけ撮影。 LEDなのでアップで撮ってはダメですね。 バックをぼかす場合はど…
昼は寒いけど、朝晩はあまり寒くないですね。 高架化から約1月、今度は改札口が移転された。 土曜日の帰り、丁度工事がはじまったところのようでした。 並んだ自動改札機。 回りのカバーが外されて、広くなった通路。 新窓口。 今晩で役目を終える、従来の…
昨日は久々のライブ撮影。 昼過ぎからでしたが、約6時間の長丁場、なんとか体力持ちました。 とはいえ、今日は若干筋肉痛気味。 1月末の撮影の時よりは軽症だけど、明日来るか?? 開演前、静かにスタンバイ。 会場内にはミラーボールが不思議な空間を演出…
すっかり梅の咲く季節になりました。 先日の雪の日、梅の木にもうっすらと雪が。 この日の夕方からはエラいことになりましたが。 実はこのカットを最後にカメラが壊れました・・ 2014年2月 神奈川県 川崎市 Canon PowerShot S100
寒いんだか寒気がするんだか微妙な感じです。 明日の雪は回避されたようですね。 くるまの轍が浮かび上がる。 雪晴れの青空は奇麗だった。 2014年2月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
まだまだ大雪の影響で孤立しているところが多いですね。 早く道が開通するといいですね。 河原の築堤がちょっと雪山になっている感じだったので、一枚。 2014年2月 東京都 府中市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
今朝はあちこちブラックアイスバーンが。。 気を抜くと滑りますね。 帰りはすっかり道路は問題なくなっていました。 今週もまた降るのか? 雪原を横目に列車は橋を渡る。 2014年2月 東京都 府中市 Canon EOS5DMK3 EF17-40mm f4.0L
今日は奇麗に晴れたとともに気温も上がり、雪はみるみる無くなりました。 車道や歩道にはほとんど残ってないですね。 2日目となったが雪晴れの朝、まだ河川敷は白く残っていたので入れて撮影。 最近、デジカメになってから露出を開け気味にしている気がする…
いや,降りましたね。 ウチの近所も20cm以上はいきました。 朝練をしようと思ったら雨でなえてやめちゃいました。 午後になって雪だるま作りました。 電車が後ろに入っているのですが、ボケ過ぎてわかりませんね。 2014年2月 東京都 稲城市 Canpn EOS…
予報が早まって明日雪の予報ですね。 果たして今回はどうでしょうか? 雪の翌日、日の出の頃はわずかに日が射して列車を浮かび上がらせた。 2014年2月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF70-200mm f4.0LIS
今週末も雪?? 雪の翌日、小さな社にも雪が残っていた。 2014年2月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF24-105mm f4.0LIS
今日も千葉では20cmも降ったそうで。 同じ関東でも結構変わりますね。 ポイント不転換だったらしく、しばらく列車の入っていなかったホームに列車が到着。 白く埋もれてた線路が迎える。 2014年2月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF300mm f2.8L
ちょっと別にやることがあって、間が空きました。 今日は珍しく?予報通り大雪でした。 夕方からちょっとだけ駅に出かけてきました。 闇夜に消える列車。 ダイヤ乱れまくりでもたくましく走っていました。 2014年2月 東京都 稲城市 Canon EOS5DMK3 EF70…